Googleドキュメントの音声入力を使って議事録を作成しよう

機能・ツール

Googleドキュメントには音声入力の機能が付いています。
この記事も音声入力で執筆していて手を全く使わないので疲労感が全然違います。
そんな便利な音声入力の使い方を解説します。

Googleドキュメントで文字起こしをしよう

「はぁ、キーボードで長文を入力するの疲れるな…」

誰しもが仕事をしていて一度は思ったことがあるんじゃないでしょうか。
そんな時こそGoogleドキュメントの音声入力を使いましょう。
完全無料で使える音声入力。さすがGoogle。

面倒な議事録の作成を音声入力で楽に行う

会社の会議で議事録を作成することってありませんか?
議事録を自動的に作成することができればかなり仕事が楽になりますよね。
Googleドキュメントの音声入力を使って会議中にマイクを用意すれば、自動的に議事録を作成することができます。
うまく音声を拾うことができなければ、一旦会議を録音しておいて後でGoogleドキュメントに音声入力でデータを入力することも可能です。

音声入力の使い方

 Googleドキュメントの音声入力の使い方

Googleドキュメントの音声入力の使い方

音声入力を使うには、Googleドキュメントのメニューの中あるツール音声入力をクリックします。
ショートカットキーはCommand+Shift+Sでも起動します。

音声入力で使うマイク

音声入力で使用できるマイクにはたくさんの種類があります。 それぞれどのように違うのか紹介します。

スマホのマイク

実はGoogleドキュメントはスマートフォンのマイクを使って入力をすることもできます。
やり方は、スマートフォンのGoogleドキュメントのアプリを立ち上げて音声入力を起動しスマートフォンに向かって話しかけて入力します。
結構しっかり入力できるのと、 机に座ったりパソコンの前にいなくてもどこでも音声入力が使えるので便利です。

AirPods

私はAirPodsを使うスタイルで音声入力を行っています。
MacにAirPodsを接続してGoogleドキュメントを開き、音声入力を起動して画面を見ながら話し続ける手法です。
AirPodsはBluetoothで接続されているので、ケーブルが引っかかったりすることもなく快適に音声入力をすることができます。

パソコンについてくるマイク

パソコンに標準で付いてくるマイクを使って音声入力をすることもできます。
この方法が1番手軽にできるので使う方も多いのではないでしょうか。
実際に私がパソコンに標準で付いてくるマイクを使って音声入力をしてみたのですが、いまいち入力の精度はマイクの精度に左右されるので誤字脱字が発生することがぼちぼちありました。
できれば性能の良いマイクを使いたいところです。

Bluetoothイヤホンマイク

私はMacとAirPodsを使っているので他メーカーのBluetoothイヤホンマイクはあまり使わないのですが、会社の同僚がBluetoothイヤホンマイクで音声入力をしているところを見るに、特に問題なく音声入力ができるそうです。

有線のイヤホンマイク

有線で接続されているため、音声入力の遅延や電波干渉などの影響受けません。
安定して音声入力したい場合などにオススメの方法です。
ただ、ケーブルが邪魔なので人によってはイライラするかもしれません。

音声入力できない場合は?

今のところ私の環境では音声入力ができなかったパターンがないのですが、ネットで検索をしてみると音声入力ができない人がちらほらいるようです。 音声入力できない場合のトラブルシューティング・解決法をご紹介。

音声入力が止まってしまう

Googleドキュメントの音声入力が勝手に止まってしまわないようにする方法は、また別の記事でご紹介します。

音声データをGoogleドキュメントに音声入力する方法

自前で用意した音声データを googleドキュメントの音声入力を使って執筆する方法を紹介します。
Googleドキュメントに音声データを再生して聞かせる必要があるためミキサーが必要になります。

詳細のやり方はまた別の記事で解説します。

Googleドキュメントの音声入力まとめ

現代ではいろいろなツールやデバイスで音声入力ができるようになり、 様々な場面で活用することができるようになりました。
その中でも無料で使えて、 音声の認識精度も高いGoogleドキュメントは使えるととブログの執筆なども音声入力で可能ですので、仕事で議事録を作成することやブログを書く人は、 Googleドキュメントの音声入力を活用しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました